Warning: Undefined variable $icon in /home/c7442933/public_html/eight-english.com/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 223
Warning: Undefined variable $icon in /home/c7442933/public_html/eight-english.com/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 223
Hi there, Eight(@producer_eight)です!今回はNetflixを活用した英語学習法をご紹介していきます。
Contents
- はじめに|準備編
- Netflixを使った英語勉強法を見つける3ステップ
- STEP 1|伸ばしたい力を考える
- STEP2|勉強法を調べてみる
- 2-1|英語字幕読みでリーディング強化
- 2-2 ディクテーションでリスニング強化
- 2-3 コピーイングでスピーキング強化
- STEP3|勉強法との相性を確かめる
- 英語学習におすすめの海外ドラマ7選
- 1. 英語初級者向け(難易度★1〜2)
- 1-1: Peppa Pig
- 2. 英語中級者向け(難易度★2〜5)
- 2-1 フレンズ
- 2-2 The Good Place
- 2-3 Emily in Paris
- 3. 英語中級者向け(難易度★6〜)
- 3-1 BILLIONS
- 3-2 ギルモア・ガールズ
- 3-3 Bold type
- Appendix 1|ドラマを見終わったあとのYouTube活用
- ①ドラマタイトル+blooper
- ②俳優名+interview
- Appendix 2|日本アニメの英語学習活用
- 英語字幕・英語音声のタイトルの活用法
はじめに|準備編

Netflixを使った英語勉強法を見つける3ステップ

STEP 1|伸ばしたい力を考える

ドラマは会話中心に進むので「読む」「書く」のスキルアップよりは「聞く」「話す」の力を伸ばしやすいです。自分がどんな力を伸ばしたいか考えてみましょう。
STEP2|勉強法を調べてみる


2-1|英語字幕読みでリーディング強化
英語字幕の多読とは、英語字幕を付けて英語音声でドラマを見ること。次の条件に当てはまる人に、おすすめの勉強方法です。
②単語力を増やしたい


もしも英語音声・英語字幕は全くわからん!ついていけないという場合は「中学英文法の学習」とこの後紹介する「コピーイング」の実践をオススメします。
2-2 ディクテーションでリスニング強化
これは結構ハードな方法ですが、ずばり字幕なしの英語音声でドラマを見てディクテーションを行うというものです。


ディクテーションはかなり負荷が高いですが、1〜3ヶ月に1度「リスニング」のレベルチェックと苦手分析のために、この作業を行うことがおすすめです。
【1】単熟語不足
⇢ドラマ視聴を増やして単語増加(単語帳も可能)
【2】音の変化についていけない
⇢「発音学習」と「コピーイング」
【3】その他
⇢状況に応じて変動。Twitterなどでご相談ください!



- 英語の字幕をしっかり読む
- 1話で1つ以上フレーズを覚える
2-3 コピーイングでスピーキング強化

登場人物になりきって「発音」「話し方」「イントネーション」などを全て再現していく練習方法になります。

STEP3|勉強法との相性を確かめる

紹介してきた学習法で、自分の性格的にあうものがあれば、ぜひ実践してみてください!あんまりピンと来ない場合は、別の学習法を探すのが◯。

英語学習におすすめの海外ドラマ7選
では、実際にドラマを見て学習をしていきましょう。ここではおすすめの作品を5つ紹介いたします。
1. 英語初級者向け(難易度★1〜2)
1-1: Peppa Pig

初心者だけど映像で学びたい!という方におすすめです。Netflixでは字幕がありませんが、実はYouTubeでも見れるので、字幕付で見たい方はYouTubeの活用も◯。

海外ドラマは難しすぎる・・・という方におすすめなのが、ディズニー(ピクサー)映画!ディズニープラスを活用すると楽しく学ぶことができます。
Disney+(ディズニープラス)で英語学習|初心者のための映画学習法
2. 英語中級者向け(難易度★2〜5)
2-1 フレンズ

まずは王道から!という方向けなのがフレンズです。最初のシーズンは少し古めの表現が多いので、コピーイングなどをするときは最終シーズンがおすすめです。

2-2 The Good Place

ストーリーを楽しみつつ使える表現も身につけたい!という方におすすめなのが、このThe Good Place。シーズン4で終わりですが、最後まで面白いです。

2-3 Emily in Paris

ビジネス英語と日常会話を無理なく覚えたい!という方におすすめなのがEmily in Paris。きれいな映像を見るのも楽しいですね。

3. 英語中級者向け(難易度★6〜)
3-1 BILLIONS

上級者向け。金融関連の知識含め、ビジネス英語を覚えたい方は必見の作品です。

3-2 ギルモア・ガールズ

小洒落た表現を含め、日常英会話で使える表現を身に着けたい方はこちら。日常系のドラマになります。

3-3 Bold type

ビジネス英語に興味のある方はこちらも。いろいろな社会問題に関する話題も提供されるので、知見を広めるために見ておいて損のないドラマ。

Appendix 1|ドラマを見終わったあとのYouTube活用
ドラマはアドリブもあるものの「原稿」に沿って展開されます。好きなドラマや俳優が見つかったら、そのドラマに関連した素材を視聴すると、よりリアルな言い回しを獲得できるチャンスがあります。おすすめは次の「2つのキーワード」をYouTubeで調べると、無料で素敵な素材が見つかりますよ。
①ドラマタイトル+blooper
Blooperは「NG集」のことです。楽しみながら、台本にはない表現を聴くことができます。
②俳優名+interview
お気に入りの俳優が見つかったらinterviewを見るのも◯。何度も見て、俳優の真似をするのもGood。発音の練習にもなりますね。
Appendix 2|日本アニメの英語学習活用
Netflixで見られる日本アニメの中には、英語字幕がついています。アニメ好きで同じエピソードを何度も見られる!内容も覚えている!という方は、日本語音声・英語字幕で視聴するのも良い方法の一つです。

英語字幕・英語音声のタイトルの活用法
下記のようなタイトルは英語字幕だけでなく英語音声も用意されています。
- とある魔術の禁書目録
- カードキャプターさくら
- とらドラ
- ソードアート・オンライン
- 黒子のバスケ
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン

